2009 01,12 15:14 |
|
1930年代の東京の美しさが、絵画、写真でよみがえる。たかだか80年前だというのに、どうしてこの街はこんなにも違うのだろう。まるでSF映画でどこか別の惑星の都市を見ているようだ。 街の風景、建築、ポスターや工芸品、そこに映しこまれたデザインは、身も心もワクワクしてくるほど斬新で新鮮だ。日劇や日比谷の映画館建築、ライトの帝国ホテル、丸の内や霞ヶ関の煉瓦街、空のある日本橋、すでに現代の東京から失われたものが何と美しかったことか。 なんとも贅沢で優雅な時間だった。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |