2004 12,27 17:39 |
|
今年の落語会を振り返ると・・・。
一番印象に残っているのは、「甲府ぃ」かな。素朴で純粋な主人公と、最後の掛け声が胸にジーンときた。「厩火事」、「猫の災難」は、師匠小三治の雰囲気が漂い、「金明竹」、「かぼちゃ屋」の与太郎は絶品で、大笑いだった。
以下、4高座で、金八、喜多八、扇辰、三三、時助、喬之助。
3高座で市馬、喬太郎、小みち。 2高座、1高座の人は、たくさんありすぎて書ききれないので割愛。 一番聞いた話は、6回の「道具屋」。次いで5回の「厩火事」、3回の「壺算」、「やかん」、「道灌」、「天災」、「粗忽の釘」。2回、1回は書ききれないので割愛。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|