2008 08,10 21:20 |
|
昨夜は、落語会の後、結局終電まで飲んでしまった。がんばって、早起きして千駄木へ。駅で、一之輔さんと遭遇。その後、馬吉さんにも遭遇し、「まさか、朝まで飲んでましたか?」と・・・。
それから三之助コミュの素敵な仲間たちもぞくぞくと千駄木駅の改札口へ・・・。 例年に比べて、涼しかったけど、人はなんだかものすごかった。酷暑でないので、帰る人も少ないのか。それにしても、そろそろここでは本当に狭い。ゴミ隊パフォーマンス時には、身動き取れないほどだった。 今日は、午後に予定があったので、午前中だけで帰ったが、毎年買っている一九師匠の落語絵手紙は今年も注文した。金時師匠は、午後かららしいので 会えなかった。三之助さんは、今年はいないし寂しいねえ。事実上、金翔さん、時松さんがきりもりしている氷金時でカキ氷を買って、金也師匠のお店でビール を買うという、これも毎年恒例だ。 リアカー王子こと金也師匠。彼のビールのお店は、大行列。と思いきや、金也師匠、ビールを注ぐ手が度々止まって、喋る喋る喋る。1杯注ぐのに何分かけとんのや・・・。まあ、噺家さんとの楽しいお喋りが円朝まつりの醍醐味だからね。 落語界のスマイル王子こと朝太さんの癒しの微笑みをカメラにおさめたところで、これにて失礼。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |