2009 06,02 23:28 |
|
いっぱいのお客さん。よく知っている人、面識ないけど毎度見かける人、初めて来ているような人、いろんな人が来ている。完全にらくごカフェに火曜会は定着したな。
馬吉 「死神」
ジメジメせずユーモア溢れて良い出来。ちょっと不気味な死神さんが可笑しい。 サゲも馬吉さんっぽくていい。 三之助 「宿屋の富」 まくらで当時の貨幣価値や真打昇進決定で宝くじが当たって欲しいというのは良かったが、それ以外が長すぎ。まくらとネタとのバランスが完全に崩 れ、正直、落語に集中できなかった。本人もいろんな実験をやっているのだと思うけど、トータルなバランスは非常に重要だ。ネタにも疲れが見えたし、観客の 集中力もかなり途切れていたと思う。 三之助は、できる男なので、こちらの期待値もとても高い。この日の出来では満足しないと、あえて書いておこう。君に期待しているのだよ、賭けているのだよ。 その後、居残り組みの打ち上げに参加。おばちさんから素敵なプレゼントをもらっちゃった。おばちさんの日記の切り番10000人目を踏んだの。決して、馬吉コミュの入会勧誘の賄賂じゃないと思うよ。(笑) 栗のデザインが彫られた素敵なグラス。嬉しいぃぃぃぃぃぃぃ。この栗をわざわざ彫っていただけたなんて、涙がでるじゃないか。 大切に使わせてもらいます。おばちさんありがとうございました。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |