2010 09,22 21:17 |
|
2010 09,20 20:22 |
|
2010 09,19 19:08 |
|
2010 07,31 23:31 |
|
もう閉店近かったせいかもしれないけど、新宿の喧騒が嘘のような静かなお店だった。三越のすぐ裏なのに。禁煙席があるのかどうか分からなかったけど、広々としたテーブルでゆったりできた。店員の接客も丁寧で親切。
料理も美味しい。味噌汁は赤だしだし、食後にシャーベットやコーヒーが付いてくるのがいいね。コーヒー苦手な人は、烏龍茶に変えてくれる。 とんかつ三太 東京都新宿区新宿3-3-10 03-3351-5861・6538 |
|
2010 07,30 23:17 |
|
蒲田で行列になる餃子で有名なニイハオが銀座に出店したのでさっそく出かけてみた。銀座ベルビア館の8階。混んでいるかなあと思ったけど、行列はしてなかった。満席でちょっと待ったけど。
綺麗なビルの中なのに禁煙席が無かった。禁煙がいいと言うと、一応壁で仕切られた一角を煙草を吸わない客だけのためのテーブルにしてくれた。 名物のはね付き餃子は、確かに美味しい。まあ、飛び上がるほどでも行列してまで食べたいというほどではないけど。 餃子以外の普通の中華料理がとっても充実している。餃子屋かと思って来たけど、普通の中華料理屋だ。ただ味は、とてもいいよ。八宝菜とかとっても美味しかった。この海老餃子も美味しかったなあ。 あ、なんか写真映えしないものばかり撮っていたなあ。これは、じゃがいものサラダ。 味は、いいけど、クレジットカードが使えないのが玉に瑕。これじゃ、マイルがたまらないじゃないかあ。 中国家庭料理 ニイハオ 銀座店 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館8F 03-3566-0218 |
|
2010 07,25 18:10 |
|
大好きなピエール・エルメのマカロン。青山店は、カフェ併設だということで出かけてみた。というか連れていかれたのだけど・・・。青山学院大学の向かいにある。一階が店舗で二階がカフェだ。テーブル席が3つ、あとはカウンターのとても小さなスペース。行ったら満席で30分から1時間待ち。青山ブックセンターで時間をつぶして、再び出かける。 写真のデザートは、季節メニューらしい。オレンジで統一されていて、とても美味しい。しかし、お値段は、2600円ほどで、デミタス・カップのエスプレッソが800円、ココアが1200円と、まあ銀座なみ。美味しいけどねえ。もうちょっと飲み物は安いといいなあ。 ピエール・エルメ・パリ 青山 渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1・2F Tel:03-5485-7766 |
|
2010 07,19 16:37 |
|
なんか無性に餃子が食べたくなったので、紅虎餃子房へ。有名なお店なのに、実は、入るのが初めてだったりして。銀座の三越横のビルの地下のお店に入る。昔は、違うお店だったよなあ。夕食前の時間帯を狙っていったら空いていて(店舗の面積も広いけど)、大きなテーブルの席に案内してくれたよ。
僕ねえ、棒々鶏好きなんだよねえ。赤いソースだけど、しっかり胡麻だったよ。 海鮮五目炒め。海鮮だけど、野菜もたくさんとれていいね。 餃子は、さすがに店名にするだけあって美味しい。 グリーン海老の餃子。なんで、グリーンなのか分からない。 あと、真っ赤なトマトチーズ餃子を食べたんだけど、写真撮るの忘れた。 胡麻のアイスクリーム。 マンゴープリン。 まあ、胡麻のアイスもそうだけど、この店のデザートは、いまいちだな。食べる必要ない。 でも、ゆったり食事ができるからまた来ようっと。 テーブル横にあった置物。あんまりいい趣味じゃないなあ。(笑) 紅虎餃子房 銀座店 中央区銀座4-6-1三和ビルB2F 03-3567-1042 |
|
2010 07,18 21:23 |
|
友人が誕生日だと言うので、焼肉を食べに行く。そうでなくても叙々苑は、よく行くなあ。ここのイベリコ豚とカルビは美味しいと思うのよ。
二人でこの倍食べたけどね。 あと、冷麺。冷麺は、写真撮るの忘れちゃった。 青い皿のがイベリコ豚。イベリコ豚は、本当に上手いよ。 しかし、銀座の店もそうだけど、予約しないとなかなか入れないね。連休の中日だったせいか、入店までに1時間待ちだったよ。混んでいると、禁煙席と喫煙席のリクエストを聞いてもらえないのが残念。 叙々苑 新宿小田急ハルク店 東京都新宿区西新宿1-5-1 小田急新宿西口駅前ビル8階 03-3340-8989 |
|
2010 07,17 21:11 |
|
暑い時って何故かカレーが食べたくなるよね。ということでスープカレーのお店へ。スープカレーって北海道発祥なんだよねえ?何でだろう?何かそういうものを産む土壌なのかしら?
黒、赤、白、グリーンがあったけど、僕は、辛いのが苦手なので、普通の辛さの赤カレーに。チキンカレーにしたので、骨付きのチキンが入ってた。ゴロゴロ野菜もたっぷりでヘルシーな感じ。 ただ、なんでカレーをスープにする必要があるのか、いまいちよく分からない。 こちらは、コブサラダ。なにがコブなんだろうと思っていたけど、考案した人の名前から来ているみたい。 で、写真のこれがなんでコブサラダのなのか、これまたよくわかんない。 スパイスピエロ 銀座店 中央区銀座2-6-1 央共同ビルB1 03-5159-0907 |
|
2010 07,17 14:38 |
|
お昼は、表参道ヒルズにあるラーメン店MISTへ。
護国寺にあるちゃぶ屋というラーメン屋さんのお店らしんだけど、ヒルズに出店するためかおよそラーメン屋とはだいぶ趣が違う店構え、そして店内だ。洒落たバーのような風情。 で、またこれが行列しているんだな。席数が少ないってこともあるんだけど、これまたラーメン屋とは思えぬスローテンポな店員の動き。回転率悪すぎ。客の案内も、席の後片付けも、麺の茹で方も、もう何から何までスローテンポ。これてきぱきやったらもっとお客さんさばけるのになあ。 カウンターの引き出しをあけると橋と蓮華とナプキンが出てくるの。面白いけど、こんなこといちいちやっているからスローになるんだよ。 塩ラーメン。麺もスープもチャーシューも玉子もみんな美味しかった。 これが洒落たこの店ならではのメニュー。トマトのジュレのラーメン。 味は、もうイタリア~ンだよ。ラーメンというよりは、カペッリーニだね。 MIST 東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ本館3F-M316 Tel 03-5410-1368 |
|