2007 05,19 12:17 |
|
2007 05,19 09:31 |
|
2007 01,15 15:55 |
|
仕事が終わって、空港に向かう前に、沖縄事業所の近所の公園に行ってみた。ここ福州園は、中国福建省福州市と那覇市の友好都市締結10周年と、那覇市市制70周年を記念して、1992年に完成したそうな。すごく手入れの行き届いた美しい庭園なのに、入園無料。 バスクリンを入れたような緑の池には、鯉がたくさん。 園内だけ歩いてると、まるで中国にいるみたい。 緑と空の青に、静けさが心に染みる。 園内には、中国様式の建物も点在していて、美術品も展示されている。 空に聳える石の塔。 園内には、高台もあり、滝もある。水の流れもよく考慮された庭園だ。 中国風の跳ね上がった屋根も印象的。 園を囲む塀。なかなか時代がついた感じがしたので、この庭園昔からあるのかと思っていた。昔は、何か別の施設があったのかなあ? |
|
2007 01,15 13:03 |
|
2007 01,14 19:04 |
|
2007 01,14 17:07 |
|
2007 01,14 13:11 |
|
という訳で那覇。国際通りは、観光客向けの土産物ばかりだが、賑やかだった。三越裏のゼファーにある展望台は、まだ営業していた。 しかし、那覇はもう飽きたなあ。行くところがない。 沖縄と言えば、ブルーシール・アイスクリーム。最近は、東京でも食べられるようになった。 あ、でも、昔、渋谷のアービーズの跡にブルーシール専門店がオープンしたけど、今は無いなあ。アービーズも懐かしい・・・。学生の頃、六本木のアービーズで深夜時間を潰していたなあ。 チャンプルーズが出演するライブハウス、もーあしびーチャクラ。一度、ここで観たいなあ。 以前、中野サンプラザでチャンプルーズのコンサート観たけど、全身全霊で踊り狂い、すごく疲れた。 本日の出演案内を見たら21時からチャンプルーズが・・・。どうしよう・・・。 でも、夕方、また前を通ったら、別のグループになっていた。 REDRUMという店。映画「シャイニング」を思い出した。 レッドラム、REDRUM、反対から読むと殺人になるのだ・・・。 |
|
2007 01,14 09:15 |
|
2006 12,18 23:38 |
|
2006 12,18 23:31 |
|