2009 05,02 22:46 |
|
塩船観音寺から歩いて青梅へ。青梅は、映画の看板とレトロな町並みで町おこしをしている。大きなショッピング・センターがあるのは河辺駅の方であるが、古くからの街の中心は、青梅駅から東青梅駅の辺りだ。
この映画大好き。何度観ても圧倒される。 JR青梅駅 旧稲葉家住宅 青梅街道沿いに残る、江戸後期建築の土蔵造の店蔵。街道に面した狭い間口いっぱいに土間をもつ前土間形式で、梁や柱には奥多摩のシオジ材が使われた。当時有数の豪商だった稲葉家は、材木問屋や青梅縞の仲買問屋を営み、明治後期まで商売を続けた。 お祭りの最中だった。 梅岩寺 しだれ桜の名木で有名。小高い丘の上にあり眺めもいい。 金剛寺 平将門が931~938年(承平年間)に創建したとされる真言宗の古刹。将門が願いを託して庭に植えたと伝わる「誓いの梅」は、熟さずに青いまま実を落とす。これが青梅の名の由来になったとか。境内には、如意輪観音像(重要文化財)、唐様四脚門の表門などの文化財や枝垂れ桜がある。 |
|
コメント |
何と言っても昭和中期生まれなので、レトロな町並みは懐かしさでいっぱいになります。
丹下左膳の看板のある家は、とんかつやさんとしてまだ続いているのかな?ひょっとしてテレビで取り上げられてなかったかなぁ? 私も移転先でぼちぼちやっております。shinobiにも登録して、栗坊さんのところを参考にいろいろ設定してみたんですけど、うまく使いこなせそうにないので、別のところに移転しました。 リンクさせていただいていいですか?よろしくお願いいたします。 |
丹下左膳の看板のある家は、とんかつやさん、この日は日曜だったせいか営業している雰囲気がなかったですが、まだやっているんですかねえ?こういう雰囲気で食事ができたら最高ですよねえ。写真あげなかったのですが、石造りの蔵を改装したレストランもあり、そちらも心惹かれました。
引越し先、リンクさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |