2007 07,21 23:55 |
|
池袋演芸場で開催された三本締めの会へ出かけた。今回で13回目。完全ネタ卸しの会。
小んぶ 「道灌」(小町のサゲまで)
三之助 「湯屋番」 文ぶん 「位牌屋」 れ紋 曲独楽 弥助 「らくだ」 気になる前座の小んぶ君。不思議な雰囲気だ。なんかおもろい。 三之助さん、ちょっと危なげだったなあ。冷や冷やしたよ。でも才能あるし持ち味あるし、まあ次回に更なる期待ということで。 文ぶんさん、似合うねえ、こういう噺。特に前半、本当にこういう人いそうだし、またずうずうしくも嫌らしくそれでいて憎めないキャラがよくできていた。しかし、この噺、何故後半、位牌屋にせにゃならんのだろう?たいしたサゲでもないし・・・。 れ紋さん、成田のみっちゃん(れ紋さんがそう呼んだ)をいじってた。「渋谷にマンション買って」とか言ってたけど、みっちゃんはお医者さんだよ。マンションくらい買えるよー。 弥助さんの「らくだ」は、良かった。この人、情けないキャラがすごく合うのは知っていたが、すごみのあるキャラも上手いんだねえ。 会の後、打ち上げにも顔出す。三之助さん、ウィスキーにやたら詳しい。今度、バーに連れていってね。そんでもっと蘊蓄聞かせて。 気づいたら電車が無い時間。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |