2007 08,11 23:23 |
|
今日も暑かったなあ。上野駅から国立博物館まで歩くだけで汗がどんどん出てきた。博物館の中に入ったら、まあ涼しい。夏は、博物館や美術館がオアシスだねえ。館内のソファで寝ている人がいっぱいいた。
京都五山の禅をテーマにした特別展。南禅寺は、五山の上にある総本山の総本山のようで別格なのね。 仏像や仏画だけでなく、お偉い坊様方の彫像や袈裟なども展示されていた。五山第2位の相国寺ゆかりの寺ということで鹿苑寺や慈照寺の展示もあった。 個人的には、釈迦如来坐像と一緒に並べられていた十代弟子立像に釘付け。表情豊かで身振りも大きく表現された仏教彫刻に驚いた。 9月9日(日)まで。その後、来年1月1日から九州国立博物館に巡回。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |