2007 08,18 22:07 |
|
これは素晴らしい展示だった。戦前、世界を航海した日本郵船の船内インテリアの展示だが、調度品、壁の意匠、天井、シャンデリア、その全てのデザインが斬新でモダンで、まるで古さを感じさせない。それどころか現代の美術と比べても圧倒されてしまうほどの美しさだった。 凝ったメニューや乗客向けのパンフレットや就航地のガイドブックの美しさも溜息ものだった。デザインや美術をやっている人には絶対にお薦めの展覧会。素晴らしい。 常設展は、日本郵船の歴史。栄光の時代から、戦争中に失われた船と命の悲しい物語に胸が痛くなった。 船の旅もいいなあと思ったが、お金が無いなあ。時間もだけど・・・。 またこの博物館、日本郵船の旧横浜支店の1階を改装したもので、建物自体が美術品。数年前までは普通に業務が行われていた。壊されなくて良かった。ビルを観るだけでも価値あり。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |