2007 08,29 14:09 |
|
ギャルリー・サンテュベール アールヌーボー様式のアーケード街。日本でアーケードというといけてない商店街を連想してしまうが、こことミラノのものは豪華な風情だ。完成したのは、1847年とのこと、歴史あるアーケード街だけあり老舗の高級店が多い。ガラスの天井に青空が美しい。 朝と日曜は空いているが、普段はものすごい混雑。 ノイハウス ギャルリー内にある王室御用達のチョコレート店「ノイハウス」。日本でもデパ地下にあるし、銀座には路面店もある。 日本との違いは、苺などのフルーツをその場でチョコレート・コーティングしてくれる屋台が出ていたりするところかな。 ベルギー王室御用達のチョコレート店は、4つ。超有名なゴディバに、ノイハウス、ガレ、マリー。 イロ・サクレ地区 ブリュッセルの食い倒れ横丁。歩道にびっしにテーブルと椅子が並べられている。地元の人も通う美味しくてリーズナブルな店もあるそうだが、多くは観光客目当ての高い店。呼び込みしている店は、ぼったくるらしく注意して店選びをしないとならない。 ヌーブ通り ブリュッセル一賑やかな通り。大きなデパートのINNO、ヨーロッパではおなじみのH&M、HEMA、ZARA、C&Aなどカジュアルな店が多く、日本でいう渋谷みたいな所か。若者がとても多い通り。 CITY2という大きなショッピングセンターがあり、地下にカルフール系スーパーGBがある。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |