2008 02,26 23:29 |
|
26日のパリ、シャルル・ド・ゴール空港。成田へ帰るNH206便は、18時30分パリ発。余裕を持って15時くらいに空港に到着。
そこで嬉しいことと悲しいことが同時に起きた。 空港のカウンターの職員に「ビジネス・クラスにアップグレードしておきましたよ。でも、フライトは、5時間40分遅れです」 な、な、なにー。嬉しいけど、とても複雑な気分。26日の夜は、三之助さんの落語会があるのだよ。スケジュール通りなら、14時10分成田着なので、余裕で間に合うのだが、変更後の成田到着予定時刻は、19時40分だと・・・。折り返すはずの飛行機のトラブルで、到着が5時間40分遅れなのだそうだ。 で、変更後の出発時間は、23時40分。今は、15時。何すりゃいいのよー、空港で。もう一回パリに戻ろうかなあ。でも疲れたしなあ。 18時30分に、空港のレストランで食事を出すというので、とりあえずそれまで空港のベンチでぼうっとしていた。 18時30分、空港のレストランで食事。なかなか美味しかった。 その後、すぐにラウンジへ行き、ネット接続。三之助さんとこぶちゃんに「今日、ダメかも・・・」とメールを打つ。 3時間くらい会社のメールを見て、たまった処理をする。 23時40分、パリを出る。 ビジネスクラスは、やはり快適。疲れたので、寝た。周りもみんな寝てた。誰一人、映画とか観ていない。 5時間40分の遅れが、4時間くらいの遅れになり成田へ到着。 急いで、日暮里へ。 いつもは、成田エクスプレスだけど、今日は日暮里に用があるので京成へ。 駅に行くと、電光掲示板に「次発:スカイライナー、次次発:特急」とある。どっちが早く着くのか分からず窓口のお姉さんに「すみません、スカイライナーと特急ってどっちが速いんですか」と聞くと「もちろんスカイライナーです」というので、スカイライナーに乗る。 しかし、19時30分の開演時間は、車中で空しく過ぎる。三之助さんは、いつもネタ卸の噺は一席目にはかけない、それでもって最初のまくらはすごく長いはず。上手くいけば、二席目から聴けるぞー。 20時30分頃、日暮里駅着。急いで、会場へ。 受付にいた、ずるずるさんが僕を見て驚いていた。「1席くらい聴けそう?」と聞くと「2席聴けるんじゃない」という返事。やっぱり。 そうっと扉を開けると、いっぱいのお客さん。一番後ろの席にこっそり座る。が、三之助さんの高座からは、丸見えだったようだ。ちょうどまくらで廓の話をしていた。フフフ、ネタ卸の『品川心中』に間に合ったよ。 三之助 「品川心中」
笑えた。場内も大爆笑で、楽しい高座だった。ネタ卸とは言え、三之助さんはいつもきちんと仕上げてくる。 三之助 「試し酒」 三之助さんの「試し酒」は何度も聴いている。それでもところどころ吹き出してしまった。酔っ払いのキャラクターはとても可笑しいし、この噺はサゲがきちんとしているので好きだ。 仲入りの時は慌しく挨拶しただけだったので、終演後、席亭にちゃんと挨拶しようと思ったいたら、お帰りになられていた。
終演後、三之助さんが僕を呼んでいるというので行ってみた。「よく来てくれたねえ」と言ってくれるのかと思ったら、「これから飲みに行くからお店探して来て」だって・・・。僕は、パリから着いたばかりで疲れているっちゅうのに・・・。 まあ、三之助さんの頼みだから仕方ない。何人来るか分からないけど、とりあえずお店を探しに・・・。 終演時間が結構遅かったけど、それでも16人残っていて、皆と飲みに行く。 「今日は、早く帰ろうね」と口ではいいながらも、結局いつも終電だ。(笑) 次は、ぱんださんの追い出し&いつでも東京に来てねの会かな? さくら水産の魚肉ソーセージで・・・。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |