2018 03,24 14:24 |
|
山寺での参拝を終え、山寺駅に戻る。仙山線、山形行きの列車が来たら山形へ、仙台行きの列車が来たら仙台へと思いホームに行ったら仙台行きが来た。途中、作並温泉での途中下車も考えたが、そのまま仙台に行き、仙石線に乗り換えて28年振りの松島へ。松島海岸は、海岸線が延々大工事中で風情もへったくれもなかった。松島は、この工事が終ってから来るのがいいかもね。 雄島の辺りは、工事もなく静かでゆったりとした時間が流れていた。 雄島への入口の赤い橋。 岸壁を削って小さな祠を作っている辺りが、どこなく鎌倉風。 今度またゆっくり来て、遊覧船に乗るのがいいかな。 松島地区は、湾に点在する島々が津波から守ってくれたのか、先の東北震災で被害がほとんど無かったとのこと。 雄島の辺りは、護岸ではなく砂浜が残っているので風情があっていいなあ。 慶長9年(1604)伊達政宗公が造営した、東北地方最古の桃山建築で重要文化財の五大堂。境内からはちょっと離れているが瑞巌寺の建物だ。堂のある小島へ渡る赤い橋は、すかし橋で大きく空間の空いたはしご橋で下がよく見え、小さな子供は隙間から落ちないよう要注意。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|