2018 03,09 18:34 |
|
平日だったので、さすがに入館までの待ち行列はなかったが、館内はすごい人。分かっていたけど、特別展をゆっくり観るなんてかなわぬ夢だ。それにしても東京国立博物館は、立て続けに大人気となる企画展を開催しているね。これはすごい。 今展覧会のクライマックスは、なんと言っても仁和寺観音堂内部の再現。それもここだけ写真撮影可能ということ。表情豊かでまた一瞬の動きを描写した彫刻群は、今にも動き出しそう。色彩も鮮やかで本当に素晴らしい。大混雑で全ての展示品をゆっくり見ることはかなわなかったけれど、やっぱり来て良かったな。 他に、大阪・葛井寺の国宝「千手観音菩薩坐像」も圧巻。 特別展「仁和寺と御室派のみほとけ-天平と真言密教の名宝-」 東京国立博物館にて。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|