2018 03,04 17:04 |
|
諏訪湖と言えば、片倉館。昭和3年の建物、萌えるわぁ〜。この外観だけでも感激なのに、なんと中にも入れるの。それも温泉。入浴料も650円って、安いわ〜。諏訪大社巡りで疲れたし、随分歩いて汗もかいたし、これは入るでしょ。 エントランス。 階段の途中で曲がる感じ、なんとも言えない木の意匠もたまらない。 壁に古い写真が飾ってあって、見入っちゃったなあ。 という訳で入浴。浴場は、写真撮影できないけど、千人風呂としてとても有名。とはいえ入れて100人だろうね(笑)。湯船は、結構深くて立てるほど。底には玉砂利が敷き詰められていて、足ツボ効果で気持ちいい。レトロな空間には、ステンドグラス、彫刻など装飾や浴室のデザインもとっても素晴らしい。こんな素敵な雰囲気の中、温泉。たまらない。最高の気分。ここは、絶対、また来たいなあ。 片倉館 長野県諏訪市湖岸通り4-1-9 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|