2008 05,06 22:38 |
|
展示作品も普段の特別展よりかなり少ない。その分、大がりなセットを組んだり、高台を作っていろんな角度から見せたりもしていた。 正直、薬師寺は何度も行ってるし、展示されているものも何度も観ているので、別段どうということもなかったが、国宝の月光菩薩立像と日光菩薩立像を裏から見られるのは、もうこれを逃したらないかもしれないね。薬師寺のお堂の中で見るより、大きく感じたなあ。 しかし、国宝級の仏像を東京へ持ってくるよりは、やはり人間が奈良へ行った方がいいと思うね。 国立博物館は、平成館ができたおかげでずいぶん大規模な展示の仕方ができるようになっている。そうしたものを観るのも一興かも・・・。 でも、やっぱり、仏像はお寺のお堂の中にあって、静かな環境で見たいものだねえ。特別展は、ゴミゴミして五月蝿い人も多いよなあ。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |