2014 09,03 14:00 |
|
イスタンブール旧市街は、ブルーモスク、アヤソフィア、地下宮殿、トプカプ宮殿と、全てが徒歩圏内にあるので効率的に観光できる。しかし、どこもチケットを買うのに大行列。アヤソフィア前で、ペットボトルの水を買った際に、お店の人に日本人かと聞かれ、そうだと答えると、日本人は兄弟だから、いいことを教えてあげようと言う。トプカプ宮殿は、チケットを買うまでに大行列だから、特別にチケットを売ってあげるとのこと。いくら?と聞くと35リラと答える、窓口で買ったらいくらと聞くと、30リラだと言う。その5リラは何と聞くと、手数料だって。それで並ばなくていいから安いでしょ、と言う。うーん、これも親切なんだよね、でもねえ、なんか怪しかったので振り切った。 トプカプ宮殿に着くと、なんと恐ろしいほどの大行列。これは、チケットを買うまでに1時間くらいかかるかしら、先ほどのトルコ人からやっぱり買っておけば良かったかなあと渋々列に並ぶ。並んでしばらくして、見つけたよ「Avoide the queue」の看板。早速、列を抜け出して自動販売機の列へ。案の定、10人くらいしか並んでいない。何故、何故なの?何故、みんな対面販売窓口にしか並ばないの。こちらで数分でチケットを購入、簡単に宮殿の中へ。 現在、宮殿は博物館になっている。屋外はものすごい気温。立っているだけで滴り落ちる汗、博物館はさぞかし冷房完備で快適だろうと期待していたが、屋根はあるものの扉は開けっ放しで、屋外とほぼ同じ気温。暑い、暑い。 有名な短剣など宝物が展示している館は、大行列。これは、もうさすがに諦めた。時間の余裕がないと無理だね。やはり、イスタンブールは宿泊してゆっくり見たいねえ。 トプカプ宮殿内にあるカフェ・レストラン。新市街や海峡の眺めが良い。 屋外も屋内も信じられないくらい暑いので、もうめげてしまって別料金のハマムもパスして宮殿を後にする。ここは、再び訪れた際にまた来よう。 薔薇が綺麗だった。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|