2014 03,25 12:35 |
|
かつて土浦の中心市街地には、テアトル土浦、土浦プラザ、土浦劇場、土浦ピカデリー、霞ヶ浦劇場、土浦東映、土浦にっかつ、シアター505、土浦セントラルと10館13スクリーンの映画館が存在していた。郊外のイオンモールに土浦シネマサンシャインというシネコンができたが、市内中心部に現存する映画館は、現在土浦セントラルシネマズだけになっている。
土浦セントラルシネマズの映画館の前。人通りはないが映画のポスターは貼ってあった。現在上映中というより、上映予定のものらしい。うーん、すでにロードショーではないなあ。 劇場へと向かうエスカレーターは止まっているので、閉館しているのかと思ってしまった。階段で上がってみる。 手前の劇場二つは閉まっていた。震災で被害を受け、修復できていないとのこと。シネマ1とシネマ2はこの先という立て札があった。先に行ってみる。 広いスペースがあった。 映画の宣伝ポップがたくさん。でもちょっと古い映画なので、やっぱりやっていないのかなあと思ってしまう。事実、一組の親子連れがここまで来て、「やっぱりやってないよー」と言って帰ってしまった。 まだまだ続くロビー。広いねえ。贅沢な空間だ。 そしてやっとチケット売り場に辿り着く。4つあるスクリーンのうち2スクリーンは営業中だった。ただ、映画館のスタッフはいない。チケットは、自動販売機で購入。もぎりの人もいない。入るとどこからか出てくるのかな? 「ルビー・スパークス」と「ポケットモンスター」が上映中だった。「ルビー・スパークス」の次は、「ファミリー・ツリー」が上映予定のようだけど、結構渋いセレクションだね。あえて、ミニシアター系のものを上映しているのか。 土浦中心市街地唯一の映画館、がんばってほしいなあ。 土浦セントラルシネマズ 茨城県土浦市川口1-11-5 TEL:029-821-1554 |
|
コメント |
シネマ
【2017/04/2220:36】||NONAME#4a26b71d2f[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|