2013 12,25 09:53 |
|
朝食を食べてから龍山寺へ。1738年の古いお寺で、台湾を代表するお寺とのこと。他のお寺でも見られたが、門には電光掲示板が。 境内には瀧。 たくさんの人がお参りしてた。 お供え物は、近所のスーパーで買ってきたようなものが多い。これにはわけがあり、供えるのに重要なのはその品物の音(おん)。自分の願い毎、例えば「合格祈願」であれば「合格」という発音がある物を供えるような感じ。そして、お供えしてお祈りした後は、持ち帰って家族で食べるんだって。そうすると願いが叶うそう。 台北では、この龍山寺にいたときだけ晴れた。これもご利益? 龍山寺 <日本語サイト> |
|
コメント |
コメント投稿 |
|