2005 01,01 23:46 |
|
今日は、元日で街中の店は、ほとんど閉店しているので、今夜ばかりは、ホテル内のレストランへ。その中で、ましそうな郷土料理の店「銀鈴」へ行った。 店員は、みな普通だが、店長がトロい。ポワーンとしていてイライラする。こんな人を店長にするなんて、本当に不安。 新潟と言えば、日本酒だ。東京では、置いている店が少ない「越之寒梅」もあるよー。もちろん飲むよー。うん、普通に旨いよ。
本日の刺身盛り合わせ。
鰤の照り焼き、美味しい。 海老豆腐の湯葉包み、なかなか。 新潟の郷土料理「十三汁」(とみじる)。牛肉、里芋、人参、おにぎり、牛蒡、玉葱などが入った田舎汁。右は、揚げだし豆腐(がんもどきみたいだったけど・・・)
|
|
コメント |
コメント投稿 |
|