2005 02,12 14:36 |
|
「東海道中膝栗毛」で有名な十返舎一九の墓は、中央区勝どきにある。もともとは、浅草の東陽院にあったが、関東大震災後、こちらに移転されたそうだ。
今年は、「東海道中膝栗毛」がTOKIOの長瀬と先日逮捕された七之助で映画化されるので、話題になるかな?
墓石に刻まれている辞世の句が、十返舎一九らしい。らしすぎる。
此世をば どりやお暇に 線香の
煙と共に はい左様なら
墓と道を挟んだ向いにある勝どきらしい町並みと、巨大な住友ビル。住友ビルができるまえは、確か「帝国湯」という銭湯だった。
まだまだ、こうした家々がところどこに残っているが、おそらく風前の灯火だろう。
落語に出てきそうな、長屋を思わせる戦前の町並み。
|
|
コメント |
コメント投稿 |
|