2012 06,18 23:55 |
|
代演で市馬師匠が出てたんだってねえ。がんばって間に合いたかったけど、仕事が終わらず、鈴本演芸場に着いたのは仲入り前。
馬石 「替り目」 途中から。後ろの席で遠目で拝見。 小菊 粋曲 仲入り中に最前列へ移動。久しぶりにかぶりつき。 圓太郎 「粗忽の釘」 長くやってたなあ。それでいて最後のサゲまで行かない。(笑) 仙三郎社中 太神楽曲芸 先週は、拝見した時は2回とも二人だったので、久しぶりの三人。三人の方が笠の舞が奇麗だな。 三之助 「三井の大黒」 三之助の左甚五郎は、味わい深いね。短気で粗野な江戸の職人との掛け合いが楽しい。最後の場面は、知っているのにジーンと来ちゃうなあ。 三之助と飲むかい? ブルーマンデーを吹き飛ばせ! この日の終演後も「三之助と飲むかい?」の企画。土曜と違って、月曜から飲む人ってどれくらい来るかなあと思いきや、12人も集まった。演芸場近所の「ねじべい」というレトロ風情なお店で鶏肉を食らう。師匠を囲んでの楽しいおしゃべり。また企画するので参加したいという方は、ぜひ三之助推進本部まで。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|