2005 05,08 17:09 |
|
グリニッジ標準時で有名なグリニッジ。天文台のある丘の下には、海事博物館と海軍大学がある。その向こうにドックランズの高層ビル群が聳える。 緑の公園では、フリスビーする人、ボール遊びする人、犬の散歩する人と、休日の何とも和やかな景色だった。 丘の上に、王立天文台があったが、今は博物館となっている。現役の天文台は、空気の澄んだ郊外に新しくできたそうだ。 かつての天文台。中は、博物館になっており、当時の天体望遠鏡もそのまま置いてある。天文台の歴史、海洋時計や原子時計などあらゆる時計の展示がされていた。 ここが経度0度。グリニッジ子午線。世界標準時の基準だ。ちょうど天文台正面になる。 これが、カティー・サーク号。インドからお茶を運んできた船。 「カティー・サアアアク」と渋い声でお酒のCMがあったよね。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |