2011 03,14 23:38 |
|
地震の影響で日比谷線が止まったりして、原因は、茅場町駅で東西線のホームに人が入れないほど溢れたせいだったのだけど、遅れながらもなんとか途中から観覧。
随分キャンセルもあったみたいで、多少席は空いていたけど、高座はどれも素晴らしかったね。 粋歌 「ナース・コール」 最初のトークにと粋歌さんのまくらには間に合わず。主人公のイメージとは随分かけ離れた可憐な風貌なれど、ふてぶてしく憎たらしくでもちょっと可愛げなテイストが良く出ていた。 白鳥 「灼熱雪国商店街」 真夏に聴くといいかも。この夏は、節電モードでまさにリアルだなあ。 こみち 「長屋の花見(おかみさん編)」 らくごカフェで聴いた「明烏(女の視点編)」に続く、古典のパロディ。白鳥師匠作だけど、女性の視点からというのがいいね。こみちさんのババアは、もうお腹が痛いほど面白いよ。いろんなキャラが出てくる。仲が良さそうで、そこは女性同士のバトルみたいのがあって、女は怖いねえ。 ちよりん 「腹ぺこ奇談」 まくらもなく噺へ。 まあ、すごい大作。大熱演。舞台狭しと転がる転がる。スペクタル映画を観たみたい。 サービス満点の楽しい高座だった。世の中が大変な中、それでも訪れた今日の観客は、大満足だったはず。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |