2010 12,12 23:45 |
|||
正直、「七人の侍」や「生きる」、「用心棒」など所謂黒澤の名作と言われている作品は、別にぃって感じで、何で黒澤がすごいのか分からなかった。
けれど、この「羅生門」を観て、ははあって平伏したくなるほどの衝撃と感動を覚えた。やっぱり、黒澤ってすげえ。そう思わせてくれたのがこの作品である。 原作は、芥川龍之介の「藪の中」。それでは映画的なタイトルとしてはどうかということなのか、物語の語り部たちが羅生門に集うという形に脚色されている。 途中まで、原作とほぼ同じ展開だか、原作には無いもう一つの視点が脚本に書き加えられている。それが果たして真実なのか、本当のところは原作同様藪の中で映画として、きちんと答えは出していない。どのエピソードにも、これでもかと人間のエゴイズムと虚栄心が投影され、そのために嘘をつく登場人物たち・・・。超一級のサスペンスさながらの緊迫感張り詰める展開だ。 光と影と風を効果的にとらえた演出は、白黒映画なのに、眩いばかりの色彩を観客に連想させる。 カメラワーク、構図、モンタージュ、クローズアップ、音楽、脚本、演出、演技、その全てが完璧。これを完璧と言わず、何を完璧と言おう。 黒澤が生み出した、そして日本映画界が世界に誇れる奇跡の完成度を誇る世紀の一本。 これこそが映画。 どうしようもないエゴと虚栄の中、ラストの人間に対する希望が魂を揺さぶる感動を生む。 栗5つ。黒澤、そして日本映画の最高峰。 京橋・フィルムセンターにて。
|
|||
コメント |
コメント投稿 |
|