2005 08,06 21:01 |
|
昨日から、住吉神社の祭がやっています。落語で有名な俗に「佃祭」と呼ばれているものです。今年は、3年に一度の大祭です。 佃 は、今や鄙びた漁村の面影は、ありません。中央区でも屈指の高層住宅街です。銀座や日本橋に近い立地条件が最近の都心回帰のブームにのり、今も高層マン ションの建設ラッシュです。このところ、50階とか60階のマンション計画が増えています。ヤンキースに行った松井選手も住んでいました。竹中大臣も住ん でいます。 手前の堀と赤い橋がどことなく、昔の風情で、奥の高層ビルを借景にした不思議な光景が広がっています。でも、まだ銭湯もあって、佃煮屋もあって、粋な下町の生活もまだまだ残っていますよ。 神社の境内で演奏が・・・。こういうの大好きです。聞き惚れちゃいます。 お神輿は、明日、明後日がメインです。今日は、まだまだ静かでした。 しかし、本当に高層ビルに囲まれて窪んだ土地のように思えます。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |