2009 03,13 16:18 |
|
神保町シアターは、初めて入ったけど、こじんまりとしている割には、前後の椅子がずれていて、スタジアム形式だし、スクリーンもそこそこ大きく良い映画館だった。
フィルムはかなり粗いものだったけど、「あくび指南」をオープニングにもってくるのはニヤリ。映画の始まりが「退屈で、退屈で・・・」とはなんともシニカルだ。 たんたんとしたドキュメンタリーだが、なんと言っても小三治師匠の魅力に溢れていて楽しく可笑しい。 扇橋師匠とのやり取りは、男って永遠に少年なんだよなあとしみじみ。なんともいい関係だ。 三三師匠の名前に対する返答が秀逸だった。「いい名前だねと皆が思うのは、その当人がそれだけのことをしたってことなんだろうね。クソみたいな奴がつけるとクソみたいな名前になる・・・。」 楽屋での三之助さんやこみちさんの姿が微笑ましかった。 客席にラッキーさんも映っていたし・・・。(笑) 挿入されている高座の場面では、部分的なのにぐいぐいとひきこまれる。高座を降りた師匠の話は、これまた素敵だ。それでも人間小三治の片鱗しか観ていないのだろうなあ。 同時代に噺家 柳家小三治がいる。これは、なんとも素晴らしいことだと再認識した。 栗4つ。 映画を観た後、せっかくここまで来たのでとらくごカフェへ。今日は、青木さんはいなかったけど、女性スタッフの方とお喋りし、いつものカフェオレとホットサンドを注文。ああ、もうちょっと軽食メニューが充実しないかなあ。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |