2005 09,12 18:16 |
|
鳥取から山陰本線に乗って岩美へ。岩美は、一人駅員が居たが、鳥取と岩美の間は、全て無人駅だった。
岩美駅も、懐かしい雰囲気で旅情を誘うな。赤い瓦が素敵だ。 駅のホームは、こんな感じ。列車は、一両かニ両編成で一時間に1本ほど。みんな車で移動しているんだろうな。列車を使うのは、老人か学生だけなのかな。 岩美から田後へ。「田後」と書いて「たじり」と読む。本当は、途中の浦富海岸で降りたかったのだが、向かうバスの車中なんのアナウンスも無かったので、気がついたら終点に来ていた。 バス停から海側の丘を眺めると空に映える鳥居が見えた。そこまで登ると海が見えた。この辺は、リアス式海岸で水も透明、晴れていれば、本当に美しい景色だそうな。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |