2005 09,23 20:06 |
|
流石に日本中に名前が知られている名園だけあって、素晴らしい景観でした。奥の紫雲山を借景にした栗林公園は、回遊式の庭園で、歩いて周りながら様々な角度からいろんな姿を見せてくれます。なんとも立派で美しい庭園に、少しだけ暑さを忘れました。 掬月亭。歴代藩主が愛用した茶室です。大正天皇が皇太子時代にここに6日間滞在されたそうです。その時に植樹した松の木が、今は大木になっていました。ここでお抹茶をいただけます。 公園内には、いくつか高台があって、見事な景色を臨むことができます。四季折々、美しい景観を見ることができるのでしょうね。 今日は、南側がちょっとガスっていました。 香川県の技工の実演販売が園内にある建物で開催されていました。これって常時開催かしら? 園内は、萩が見頃でした。萩って白以外に桃色もあるんですね。 ちょっとだけ紅葉始めた楓です。 園内の池には、錦鯉がたくさん泳いでました。
水の流れと不思議な色をした石。 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |