2005 12,29 22:42 |
|
今年、通った落語会は、60ほど。12月が0回だったので、ちょっと少なめ?
こうして並べてみると、自分の落語の嗜好が分かるねえ。やっぱり落語協会が多いが、その次は、立川流。芸協と円楽一門は、まだまだ未知の世界が広がっておるなあ。来年も、がんばろうっと。 以下、今年聴いた噺家さんと噺、多い順に。前座さんは、除いた。( )内は、回数。 <落語協会> 三遊亭金時 紙入れ 試し酒 寝床(3) 心眼 紺屋高尾 抜け雀 千両みかん 干物箱 親子酒 猫の災難 文七元結 らくだ 大工調べ 柳家喜多八 長屋の算術 代書屋 だくだく 棒鱈 船徳 杯の殿様 鈴が森 蛙茶番 おすわどん 付き馬 小言念仏 寝床 将棋の殿様 桂藤兵衛 真田小僧 質屋蔵 ふだんの袴 崇徳院 厩火事 相撲風景 短命 夏の医者 匙加減 持参金 鍬潟 小話 柳家三之助 ぞろぞろ(2) 天災 初音の鼓(2) 長屋の花見 景清(2) たがや 棒鱈(2) 夢の酒 古今亭朝太 粗忽の釘 代脈 欠伸指南 片棒 蒟蒻問答 崇徳院 素人義太夫 三遊亭金翔 転失気 のめる 堀の内(2) 道具屋 金明竹 一目上がり 三遊亭金也 蛇含草 子別れ・下 崇徳院 権助魚 大山詣り 宿屋の富 粗忽の釘 柳家喬之助 三人無筆(2) 持参金 松竹梅 牡丹灯篭 寄合酒 五街道弥助 うなぎ屋 子別れ・下 平林 鮑のし 金明竹 古今亭志ん輔 茶の湯 火事息子 相撲風景 子別れ・下 三遊亭金兵衛 初天神 反対車(2) 孝行糖 柳家喬太郎 白日の約束(2) 提灯屋 棄て犬 五明楼玉の輔 宗論 酢豆腐 新作 桂文ぶん 味噌蔵 豆屋 猿後家 五街道雲助 幇間腹 大山詣り ざる屋 古今亭志ん馬 宮戸川 明烏 干物箱 三遊亭金馬 ねぎまの殿様(2) 四人癖 三遊亭金八 花色木綿 強情灸 紙屑屋 三遊亭小金馬 祇園祭 権助魚 小言念仏 春風亭朝之介 長屋の花見 皿屋敷 崇徳院 春風亭一之輔 初天神 花見酒 天災 柳家三太楼 初天神(2) 船徳 柳家小太郎 夢の酒 花見の仇討ち 寄合酒 桂南喬 心眼 長短 幇間腹 鈴々舎わか馬 ねずみ 馬大家 さんま火事 古今亭志ん橋 居酒屋 文七元結 古今亭菊之丞 金明竹 三味線栗毛 桂才紫 半分垢 平林 桂笑生 寄合酒 洒落小町 川柳川柳 首屋 ガーコン 春風亭栄助 お血脈 漫談 春風亭一朝 転失気 看板のピン 初音屋左橋 紙入れ 棒鱈 むかしや今松 おかめ団子 三井の大黒 柳家歌武蔵 胴切り らくだ 柳家一九 三枚起請 柳田格之進 柳亭市馬 猫の災難 三人旅 古今亭菊生 野ざらし 蟇の油 古今亭志ん弥 風呂敷 古今亭八朝 金明竹 入船亭扇治 寄席囃子 入船亭扇橋 ろくろ首 桂文楽 時そば 川柳つくし 年下の男の子 喜久亭寿楽 鹿政談 金原亭世之介 星野屋 桃月庵白酒 代脈 古今亭菊朗 強情灸 古今亭志ん五 たらちね 古今亭駿菊 子別れ 三遊亭圓歌 中沢家の人々 三遊亭圓丈 漫談 三遊亭歌る多 西行 三遊亭司 天狗裁き 三遊亭亜郎 お菊の皿 三遊亭歌司 親子酒 三遊亭歌彦 藁人形 三遊亭ぬう生 手水廻し 三遊亭萬窓 文七元結 春風亭正朝 祇園祭 春風亭勢朝 大師の杵 鈴々舎風車 棒鱈 鈴々舎鈴之助 蟇の油 橘家圓太郎 稽古屋 橘家二三蔵 池田大助 橘家団十郎 子別れ・下 橘家蔵之介 替わり目 月の家圓鏡 漫談 月の家鏡太 桃太郎 林家久蔵 寿限無 林家正雀 大師の杵 林家彦いち 愛宕川 林家鉄平 権助魚 柳家一琴 勘定板 柳家右太楼 新聞記事 柳家喬之進 道灌 柳家さん喬 千両みかん 柳家さん弥 千早ふる 柳家三三 しの字嫌い 柳家禽太夫 風呂敷 柳家〆治 藪入り 柳家権太楼 世界一周豪華客船の旅 柳亭燕治 七段目 <立川流> 立川談幸 火事息子 死神(2) 笑い茸 紺屋高尾(2) ぬけ雀 質屋庫 井戸の茶碗 火焔太鼓 寝床 大工調べ 唐茄子政談 二番煎じ ねずみ穴 立川志雲 時うどん 動物園 日和違い 立川左談次 山号寺号 真田小僧 小話 立川文都 つる 天災 青菜 立川ぜん馬 長屋の花見 蜘蛛籠 立川談修 道具屋 紙入れ 立川談笑 堀の内 蟇の油 立川志らく 鮑のし 立川談之介 キウイ 立川談四楼 天狗裁き 立川龍志 三枚起請 立川談慶 洒落小町 桂文字助 雷電初土俵 土橋亭里う馬 たぬき <落語芸術協会> 柳家小幅 青菜 三遊亭栄馬 王子の狐 春風亭昇輔 ミス南千住 春風亭柳桜 うなぎ屋 昔昔亭桃太郎 裕次郎物語 三遊亭小遊三 蛙茶番 三遊亭遊三 酢豆腐 春風亭鹿の子 新作・寿限無 <円楽一門> 三遊亭好二郎 強情灸 替わり目 三遊亭鳳志 寄合酒 三遊亭鳳好 平林 三遊亭神楽 元犬 三遊亭京楽 火焔太鼓 三遊亭楽春 皿屋敷 三遊亭小円楽 花筏 三遊亭とん楽 長屋の花見 三遊亭龍楽 欠伸指南 三遊亭五九楽 禁酒番屋 <上方落語> 桂つく枝 玉手箱 桂こごろう 青菜 笑福亭生喬 天王寺詣り 林家花丸 蔵丁稚 笑福亭喬若 手水廻し |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |