2018 05,01 21:08 |
|||
ちょうど入浴剤が無くなったので買おうと思っていたところ、ルミネ荻窪店の新装PLAZAでイベントが開催された。数々の顔を持つパラダイス山元さんが入浴剤ソムリエとして責任監修を行った蔓潤湯を自ら販売。この日は、サービス満点の売り子に徹してた。 缶に可愛いイラストを描いてくれるたよ! ゴージャスな粗品もたくさんいただけた。 さっそくクール蔓潤湯に浸かる。気持ちいい、香りも良く爽やかぁ〜。風呂上がりが、また爽やかで最高! 夏は、シャワーで済ませがちだけど、ゆっくりお湯に浸かると疲れも取れるし、風呂上がりに汗が出ない、肌に残る香りとともに本当に気持ちいい。ゆっくり気持ちよく眠れそう。 コンラッド東京のアヒルちゃんで、自宅の風呂にラグジュアリー感を演出した。(笑)
|
|||
2016 12,10 22:31 |
|
いつも使っているLAB SERIES MAX LSの新しい製品サンプルをいただいた。マックスLS マクセレンスというもので、なんと隕石が配合されているとのこと。ついに地球外物質をいれるようになったのか。同封されていたパンフレットによると、「地球に落下した天体のかけらであるメテオライト(隕石)より抽出された成分を配合」したと説明されている。メテオライトの回収量は、極めて少なく希少性の高い物資らしい。さらに、「宇宙空間での使用を目的に開発されたバイオリアクターによりマイクロ・グラヴ(微重力)環境で培養された酵母エキスを配合」だそうだ。 どういう効能があって、どう肌に良いのかという説明は書いてない。「宇宙空間のミステリーを感じる神秘的な黒色クリーム」とある。ちょっと泥パックのような感じ。宇宙の神秘なパワーで肌で僕の肌を甦らせることができるのか?(笑) 製品版は、来年1月3日から発売。希少性が高く大量生産できないので、当面店頭販売は、新宿の伊勢丹メンズ館限定らしい。(オンラインショップでは販売)美容液の方は、50mlで45,000円(税抜)、クリームは50mlで32,000円と高額。サンプル品は、10mlなので、なんと6,400円分。そんな高額な試供品は、初めてだ! それにしても、限定品や先行販売は、いつも新宿の伊勢丹から。個人的には銀座で売ってほしい。 |
|
2016 11,26 12:27 |
|
|
|
2016 11,20 20:17 |
|
またしてもコラボ商品欲しさに必要ないスキンケア商品を買ってしまった。いつもは同じラボシリーズの別の商品を買っているんだけど、ゼロハリバートンとコラボしたポーチに惹かれて購入。またしてもというのは、以前、TUMIとコラボしたポーチ欲しさに同じ商品を買っていたのだ。そんなにポーチばかりあってもと思うのだけど、今回のはなかなかよく出来ている。スターアライアンスのファーストクラスに搭乗するともらえるリモアのポーチのよう。それよりは、ちょっと大きめかな?スーツケースを小さくしたようなデザインでとっても丈夫な感じだし、ブルーの色もいいよね。とっても人気のようで、購入したお店では、130個仕入れて残り6つとのこと。欲しい方は、お早めに。百貨店のオンラインショップでも購入できるみたいだけど、売り切れているサイトが多いね。14,000円+税。 ポーチの中には、化粧水、乳液、洗顔フォームが入っている。小さめの大きさで旅行の際に重宝する大きさ。正直、欲しいのはポーチだけで中身はいらないのだけど、もったいないから使おうっと。ジムにでも持って行こうかな。 |
|
2016 03,13 22:54 |
|
昨年の秋に、銀座の松屋デパートのアラミス ラボ シリーズの売り場で肌チェックをやってもらった。評価項目は、「肌のきめ」「水分量」「油分」「肌の弾力」。そのどれもがC評価だった。あちゃー、肌に潤い全然無いじゃんということで、ラボ シリーズ マックス LSを購入。スキンケアのやり方も丁寧に教えていただいた。今まで、化粧水も手に付けてばしゃばしゃ顔に叩いていただけだったけど、コットンを使って古い角質を落とすように拭くのがいいんだって。無精髭にも引っかかりにくい男性用のコットンというのも売っていて、それで毎日がんばったよ。 洗顔後、コットンに化粧水で顔を拭き、その後、美容液と保湿クリームを塗る。朝晩これを実施して半年、また肌チェックをしてもらったら、「肌のきめ」と「肌の弾力」がCからAに。「水分量」と「油分」がまだC評価だったのだけど、それでも半年前と比べると数値が向上していた。 というわけでこれからも続けなくちゃ。もう年だからねえ。 肌チェックをしたら、おまけがもらえたよ。サンプル品と男性用コットンのミニ。サンプル品って旅行の時に便利なんだよなあ。嬉しい。このおまけは、商品を購入しなくても、肌チェックを受けるだけでもらえる。 商品を二つ以上購入するとキャデラックのペンとシボレーのタオルがもらえるキャンペーンもやってた。 次の目標は、肌の水分と油分の向上だねえ。がなばろうっと。 LAB SERIES SKINCARE FOR MEN http://www.labseries.jp/ |
|
2015 12,12 19:50 |
|
モルトンブラウンのヴィンテージ2015、今年のはゴージャスな感じ。シャンパーニュ地方にインスパイアされたエルダーフラワーという名のシャワー・ジェル。キラキラと輝くミネラル粒子が配合され、なるほどシャンパンのようだ。
お店で香りを嗅いだら、甘くてうっとり。香りは、脳にもとってもよい影響を与えるらしく、ストレス解消、優雅なバスタイムにもってこいだ。 ゴールドのラベルも高級感あって、ギフトにも最適。これは、もらっても嬉しいし、あげる方も鼻高々。 数量限定というキャッチ・コピーにとっても弱く、店頭で欲しそうな雰囲気を醸し出していたら、「こちら当店で在庫、あと一つです」ということで、即購入。あまりに素敵な香りなので、もう一つ、二つ欲しいなあ。レギュラー製品にならないだろうか。 もう一つ、同じヴィンテージ2015で、こちらはボディー・ローション。同じくシャンパーニュ地方にインスパイアされた製品だけど、こちらはシャンパン風ではなくミルキーな白色。香りは同じなので、就寝前に塗れば、アロマ効果で心地よい眠りに付けるかも。 どちらも、有楽町の阪急メンズ東京では最後の在庫だった。もしかしたら、補充されているかもしれないけどね。丸の内の新丸ビルに、モルトンブラウンの直営店があり、前ラインアップが揃っているので、そこならまだ在庫があるかな? モルトンブラウン ヴィンテージ2015 阪急メンズ東京 1階メンズビューティー売場で購入 |
|
2015 10,25 23:03 |
|
|
|
| HOME | |